家を建てる(初めての実例紹介)

〜 ゆるゆるブログ 〜

このブログについて

家の建て替えをします。その時に学んだ事や感じた事をブログに残します。

自分自身もブログを見させてもらい、様々な学びがあったのでいつか誰かが見て、何か学びや思う事があれば良いかなーってのと、単純に自分の人生の足跡として残します。

大まかな流れ

Episode1:我が家の前提、住宅展示場での経験

Episode2:住宅系Youtuberと家の知識(施主力)

Episode3:HMの選び方(自分の取った道)

Episode4:HMとの打ち合わせ

Episode5以降:未定

※ 興味のない記事は飛ばして下さい😅

*1

今回の本題

実例紹介で感じた事

今までハウスメーカーの営業さんと関わりを持つことが無かったので人生で初めての実例紹介をしていただく形になりました。
見学させていただいたお家は、既に施主の方が入居・生活をされておりましたので実際の経験と感じたことをお伺いできました。
また、施主の方がとても良い方で、ざっくばらんに感じている事や経緯だったり、意図だったりを説明してくださいました。

外観・外構について
見た目は黒のサイディングでシックな印象でした。エクステリアもスタイリッシュで外壁との相性がとても良かったと思います。
地味におしゃれにしすぎて、悪目立ちしたり表札が分かり辛かったりするとダメなのかもしれないと感じました。

お家の中について
玄関が広くてビックリしました。シューズクロークも有りましたし羨ましい限りです。。キッチンも広めにとられていて、カップボードを含めてかなりの収納量があって、敢えてパントリーを作らなかったと教えていただきました。(参考になる _φ(・_・
大体の畳数も教えてもらえたので、自分が欲しい書斎の大きさをイメージすることができましたし、我が家の脱衣所の適切な大きさもイメージできました。
そして、廊下や通路部分を有効に使われているので無駄なスペースが無かったのはとても参考になりました😆

お部屋のクローゼットやファミクロを含めて収納スペースが多かったのも羨ましいいポイントでした。

お風呂も見せていただきましたが、鏡は不要だとかカウンター(?)が不要だとかの話になりまして、最近では付けない選択をする方が多く、取り付けない事で減額になるそうです。
あとは個室(主寝室や子供部屋)の収納建具も付けない人が増えていますね、実際に建具のない収納を見せていただきましたが、採用しようと決意しました👍

生意気にもここは気を付けようかな?と思ったのは2点ありました。
階段が急勾配だったので、標準仕様の大きさだと少し怖いかも?
無駄な廊下や通路がないのはいいのだけど圧迫感が出てしまうかも?
(個人の感覚によるものだと思います)

収納スペースとして小屋裏部屋やロフトを活用できたら少し余裕が出るかなーと思ったり。。

本日は以上です!

前の記事

次の記事

*1:記事を書いたらリンクを付けていきます。